2011年04月29日

ドラえもんの科学みらい展②

本日からツインメッセ静岡で開催されている「ドラえもんの科学みらい展」。その様子をちょっと公開です。。。


入り口を入ると。。。













ドラえもんがお出迎え。。。




そして。。。





今回の1番人気は。。。








透明マント。


CMで流れていた事もありみなさんからの知名度や好奇心をくすぐる要素がいっぱいです。




他にもドラえもんのひみつ道具をモチーフにした科学が満載です。


■ドラえもんの科学みらい展
 日 時:平成23年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)
 時 間:10時〜17時(最終日は16時まで)
 場 所:南館大展示場
 入場料:大人1,200円 子供(中学生以下)700円
     *2歳以下は無料
 主 催:静岡あさひテレビ
 内 容:公式HPあさひテレビHP  

Posted by ツインメッセ静岡 at 18:56Comments(0)ツインメッセ静岡

2011年04月29日

オープンハウスin座間

本日「シミフェス」にもワークショップで参加されていた「つなぐデザイン-The third edition-」メンバー合同会社すまうとさんからオープンハウスのお知らせです。


すまうとさんが建築家大橋史人さんと出逢い共感しあい関わった「Housu K」さんのオープンハウスを開催いたします。
今回すまうとさんが大橋氏と共に手がけた物は、家具・建具・建築の枠を超えた住まうための道具づくりです。


もしお近くにお出かけの方いらっしゃいましたら、お立寄ください。


■「House K」オープンハウス
 日 時:平成23年5月4日(水・祝)
 時 間:10時〜17時
 場 所:神奈川県座間市新田宿 
  

Posted by ツインメッセ静岡 at 15:46Comments(0)参加デザイナー

2011年04月29日

ドラえもんの科学みらい展 本日から開催

本日より、ツインメッセ静岡南館大展示場では「ドラえもんの科学みらい展」が開催されます。


(写真は9時40分現在です)


■ドラえもんの科学みらい展
 日 時:平成23年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)
 時 間:10時〜17時(最終日は16時まで)
 場 所:南館大展示場
 入場料:(前売り)大人1,000円 子供(中学生以下)500円
     (当日券)大人1,200円 子供(中学生以下)700円
     *2歳以下は無料
 主 催:静岡あさひテレビ
 内 容:公式HPあさひテレビHP
   

Posted by ツインメッセ静岡 at 09:57Comments(0)ツインメッセ静岡

2011年04月28日

ツインメッセ静岡 イベント情報(4/29〜5/1)

今週末、4月29日(金・祝)〜5月1日(日)にツインメッセ静岡で開催されるイベント情報です。



■静岡コミックライブ164
 日 時:平成23年4月29日(金・祝)
 時 間:11時〜15時
 場 所:北館大展示場
 入場料:こちらをご覧下さい
 主 催:株式会社ユウメディア
 内 容:コミック誌のアマチュア作品発表展示会


■ドラえもんの科学みらい展
 日 時:平成23年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)
 時 間:10時〜17時(最終日は16時まで)
 場 所:南館大展示場
 入場料:(前売り)大人1,000円 子供(中学生以下)500円
     (当日券)大人1,200円 子供(中学生以下)700円
     *2歳以下は無料
 主 催:静岡あさひテレビ
 内 容:公式HPあさひテレビHP
   

Posted by ツインメッセ静岡 at 14:36Comments(0)ツインメッセ静岡

2011年04月27日

シミフェスNo.10


4月29日(金・祝)に清水で開催されるまちおこしフェス「シミフェス」に「つなぐデザイン-The third edition-」メンバーの合同会社すまうとさんが参加いたします。



当日すまうとさんは、「静岡産の木でお箸づくり」「無垢の木で本格的な小椅子づくり」の二つのワークショップを開催いたします。


自分で作る楽しさと満足感が味わえます。会場へお越しの方は是非足を止めてみてください。


■シミフェスNo10
 日 時:平成23年4月29日(金・祝)
 時 間:10時〜16時
 場 所:JR清水駅みなと口 多目的広場
 詳 細:こちらをご覧下さい  

Posted by ツインメッセ静岡 at 14:07Comments(3)参加デザイナー

2011年04月27日

春日部の大凧あげ祭り

ゴールデンウィーク期間中の5月3日と5月5日に埼玉県春日部市では、「春日部の大凧あげ祭り」が開催されます。

(写真は春日部市様HPより拝借いたしました)



なんとこの大凧、日本一の百畳の大きさがあるという事。。。


実は。。。この大凧に使われているロープ。。。「つなぐデザイン-The third edition-」メンバーの有限会社ONe'sさんが納品をしています。


4月18日現在の春日部市のイベント情報では、この大凧あげ祭りは今年も開催されるという事です。


ゴールデンウィークに埼玉方面へお出かけの予定がある方は是非お立寄りください。  

Posted by ツインメッセ静岡 at 09:37Comments(0)参加企業

2011年04月26日

しずおかのカタチ展

静岡にゆかりのあるデザイナーで設立された任意団体、デザイン静岡が主催する「しずおかのカタチ展」第1回展示会が家具産地静岡が誇る家具見本市、「シズオカ[KAGU]メッセ2011」の特別企画展として開催されます。



現在、「しずおかのカタチ展 Blog」にて詳細情報や「しずおかのカタチ」について業界、団体、個人のかたがたへのインタビューが随時更新されています。


まずはBlogをご覧頂き、「シズオカ[KAGU]メッセ」へご来場いただけたらと思います。  

Posted by ツインメッセ静岡 at 13:00Comments(0)参加デザイナー

2011年04月25日

しずおか葵プレミアム

静岡市のブランド認証事業である「しずおか葵プレミアム」。その2回目に前回まで「つなぐデザイン」に参加いただいていた株式会社吉蔵さんの「掌の厨子(たなごころのずし) かしこ・ありか・みくら」が認証されました。





今回は厨子3点での認証というかたちになりましたが、そのうちの1点「かしこ」は…実は。。。「つなぐデザイン」の前身事業、『ウッディフロンティア「しずおか」開発事業』で開発された商品なのです。


これぞ吉蔵さんの指物技術という商品になっています。今後いろいろな場面で「しずおか葵プレミアム」認定商品として露出されていくことと思います。みなさんも是非一度、できるならお手に取ってご覧下さい。  

Posted by ツインメッセ静岡 at 16:50Comments(1)事務局S

2011年04月25日

ドラえもんの科学みらい展 

いよいよ今週末、4月29日(金・祝)〜5月8日(日)までツインメッセ静岡では「ドラえもんの科学みらい展」が開催されます。



■ドラえもんの科学みらい展
 日 時:平成23年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)
 時 間:10時〜17時(最終日は16時まで)
 場 所:南館大展示場
 料 金:(前売券)大人1,000円、子供(中学生以下)500円
     (当日券)大人1,200円、子供(中学生以下)700円
     *2歳以下は入場無料
 主 催:静岡あさひてれび
 詳 細:公式HPあさひテレビHP  

Posted by ツインメッセ静岡 at 09:03Comments(3)ツインメッセ静岡

2011年04月22日

ツインメッセ静岡 イベントカレンダー

ツインメッセ静岡が2ヶ月に1度発行しているイベントカレンダーをご存知でしょうか。。。


文字通りツインメッセ静岡で開催されるイベントが掲載されている冊子で、ツインメッセ静岡はもちろん静岡市役所など市内各所で設置していただいております。



(平成22年6・7月号〜平成23年4・5月号までのイベントカレンダー)


(平成21年6・7月号〜平成22年4・5月号までのイベントカレンダー)


実は。。。このイベントカレンダーの表紙のデザインをしていただいたのが、「つなぐデザイン-The third edition-」メンバーのmag design labo. 花澤啓太さんです。


2つ前に投稿したパンフレットと同様に、こんなところでも「つなぐデザイン」を実践していました。。。


そして。。。次回発行分(平成23年6・7月号〜平成24年4・5月号までのイベントカレンダー)の表紙デザインも花澤さんにお願いしてあるそうです。まだ現物をお見せできないのが残念ですが。。。是非一度手に取ってご覧下さい。  

Posted by ツインメッセ静岡 at 08:26Comments(0)事務局S