2012年01月30日
「交展・kou-ten」出展者決定!!
このブログでも出展者募集のお知らせをさせていただいておりました、「交展・kou-ten」の出展者が決定いたしました。

「つなぐデザイン」のメンバーからは4名が出展いたします。
○ワダデザイン 和田功さん
○KOZU DESIGN 神津宏昭さん
○mag design labo. 花澤啓太さん
○創造意匠 日原佐知夫さん
出展者の詳細はこちらをご覧下さい。
静岡の産業・文化・芸術・デザインの交点をさぐり、次代の創造をする事を目的とした新しい形の展示会です。こうご期待!!

「つなぐデザイン」のメンバーからは4名が出展いたします。
○ワダデザイン 和田功さん
○KOZU DESIGN 神津宏昭さん
○mag design labo. 花澤啓太さん
○創造意匠 日原佐知夫さん
出展者の詳細はこちらをご覧下さい。
静岡の産業・文化・芸術・デザインの交点をさぐり、次代の創造をする事を目的とした新しい形の展示会です。こうご期待!!
2012年01月27日
ツインメッセ静岡 イベント情報(1/28〜1/29)
今週末、ツインメッセ静岡で開催されるイベント情報です。


■アロハスタンダード 新作ドレス展示会・販売会
日 時:平成24年1月28日(土)
時 間:9時〜16時
場 所:西館1階 第1小展示場
入場料:無 料
主催者:株式会社グローバルスタンダード
内 容:フラダンス衣装の展示、フラ用品の販売
引続き週明け、来週平日ののイベント情報です。
■韓流フェア
日 時:平成24年1月30日(月)〜1月31日(火)
時 間:30日→14時〜21時、31日→10時〜19時
場 所:西館1階 第1小展示場
入場料:無 料
主催者:株式会社世紀企画
内 容:韓流スターグッズ展示販売会
詳 細:こちらをご覧下さい
■第40回記念 新春静岡優良ツキ板展示大会
日 時:平成24年1月31日(火)〜2月1日(水)
時 間:31日→8時30分〜17時30分、1日→8時30分〜12時
場 所:南館大展示場
主催者:静岡ツキ板協同組合
内 容:国内外の天然木から作られたツキ板の展示即売
*このイベントは関係者招待のイベントになります。


■アロハスタンダード 新作ドレス展示会・販売会
日 時:平成24年1月28日(土)
時 間:9時〜16時
場 所:西館1階 第1小展示場
入場料:無 料
主催者:株式会社グローバルスタンダード
内 容:フラダンス衣装の展示、フラ用品の販売
引続き週明け、来週平日ののイベント情報です。
■韓流フェア
日 時:平成24年1月30日(月)〜1月31日(火)
時 間:30日→14時〜21時、31日→10時〜19時
場 所:西館1階 第1小展示場
入場料:無 料
主催者:株式会社世紀企画
内 容:韓流スターグッズ展示販売会
詳 細:こちらをご覧下さい
■第40回記念 新春静岡優良ツキ板展示大会
日 時:平成24年1月31日(火)〜2月1日(水)
時 間:31日→8時30分〜17時30分、1日→8時30分〜12時
場 所:南館大展示場
主催者:静岡ツキ板協同組合
内 容:国内外の天然木から作られたツキ板の展示即売
*このイベントは関係者招待のイベントになります。
2012年01月27日
東京インターナショナルギフトショー2012spring①
2月に開催される「東京インターナショナルギフトショー」。毎回静岡からも多くの出展がありますが、今回は「つなぐデザイン」のメンバーから5組も出展されます。そんなわけで、第1弾として簡単ではありますが、「つなぐデザイン」メンバーの出展状況をご紹介させておいただきます。
■有限会社日本スエーデン(西3ホール)

(写真は前回の秋のギフトショー出展時の様子。日本スエーデンさんHPより拝借)
今回のギフトショーでは既存の商品に加え、11月のIFFTで発表した「つなぐデザイン」開発商品「log」シリーズのブラッシュアップ商品が展示予定です。
■有限会社鈴木木工家具(東6396)

ペットを家族の一員として考える、そんなペット用家具のシリーズ「huwan」を展示予定。新しい家族の居場所を提案してくれています。
■224porcelain(五島史士 西4514)

「つなぐデザイン」メンバーのデザイナー五島史士さんのプロジェクト。佐賀県嬉野市にある肥前吉田焼をフューチャーしたプロジェクトです。
■五八PRODUCTS(五島史士 西4521)

「224porcelain」と同じく五島史士さんのプロジェクト。日本に残る伝統的工芸品や各地で根ざす技術を現代のライフスタイルにとけ込めるような商品提案をされているプロジェクトです。
■project kyo-to(日原佐知夫 西3ホール DCクラフトデザインコーナー)

「つなぐデザイン」プロデューサー日原佐知夫氏が京都でプロデュースしているプロジェクトです。
ギフトショー来場の際は、是非上記に注目してください!!
2012年01月26日
HOUSE OF HYGGE 〜Inoda Sveje Exhibition〜
「つなぐデザイン」メンバーのInoda+Svejeさんの個展が本日から開催されます。


(写真は猪田さんのブログより拝借いたしました。)
デンマーク語独特の言葉「Hygge:憩いのひととき」をテーマに、GOOD DESIGN賞を受賞した宮崎椅子製作所さんの椅子をはじめとした家具・今回「つなぐデザイン」で日本スエーデンさんと開発をした革小物などのインテリア雑貨など、Inoda+Svejeさんのワークスが展示されています。
2週間の開催になりますので、是非一度ご高覧ください。
■HOUSE OF HYGGE 〜Inoda Sveje Exhibition〜
日 時:平成24年1月26日(木)〜2月7日(火)
時 間:10時30分〜19時
場 所:リビングデザインセンターOZONE7階 リビングデザインギャラリー
東京都新宿区西新宿3−7−1 新宿パークタワー内
休館日:毎週水曜日
入場料:無 料
ご本人たちも会場にいらっしゃるそうです。。。
2012年01月25日
販売会決定!!
「つなぐデザイン-The third edition-」開発商品の展示販売会が決定いたしました。

日頃よりお世話になっております、松坂屋静岡店様の特設会場をお借りして、今回の「つなぐデザイン」で開発いただいた商品+参加メーカーのみなさまの既存の商品の販売をいたします。
出展商品の詳細については、商品が確定次第随時このブログにて報告させていただきます。
みなさま是非お楽しみに!!
■つなぐデザイン@松坂屋静岡店(仮)
日 時:平成24年2月29日(水)〜3月6日(火)
時 間:10時〜19時30分(最終日は17時30分まで)
場 所:松坂屋静岡店 本館7階 特設会場
出展商品:つなぐデザイン開発商品および参加メーカー既存商品
問合せ:財団法人静岡産業振興協会
地場産業支援課内
ニューウェーブ「しずおか」創造事業 事務局
担当:鈴木
電話:054-202-7167

日頃よりお世話になっております、松坂屋静岡店様の特設会場をお借りして、今回の「つなぐデザイン」で開発いただいた商品+参加メーカーのみなさまの既存の商品の販売をいたします。
出展商品の詳細については、商品が確定次第随時このブログにて報告させていただきます。
みなさま是非お楽しみに!!
■つなぐデザイン@松坂屋静岡店(仮)
日 時:平成24年2月29日(水)〜3月6日(火)
時 間:10時〜19時30分(最終日は17時30分まで)
場 所:松坂屋静岡店 本館7階 特設会場
出展商品:つなぐデザイン開発商品および参加メーカー既存商品
問合せ:財団法人静岡産業振興協会
地場産業支援課内
ニューウェーブ「しずおか」創造事業 事務局
担当:鈴木
電話:054-202-7167
2012年01月24日
CCJクラフト見本市2012
「つなぐデザイン」メンバーの五島史士さんが、2月1日から東京・池袋で開催される「CCJクラフト見本市2012」に出展されます。

作り手仕事によって生まれた良質な暮らしの道具「クラフト・スタンダード」。この「クラフト・スタンダード」を手がける60組のつくり手が「クラフト見本市2012」に出展し、これからのくらしのための日用品を提案します。
また、この見本市の出展者の器を使用してクラフト食堂や、クラフト教室などいろいろな趣向でイベントを開催します。
■CCJクラフト見本市2012
日 時:平成24年2月1日(水)〜2月3日(金)
1日→関係者招待日 2日・3日→一般公開・展示販売
時 間:10時〜20時(最終日は17時まで)
場 所:自由学園 明日館
東京都豊島区西池袋2−31−3
2012年01月24日
蔵出し写真〜鈴木木工家具編〜

2010年8月に開催したプレゼンテーション交流会での写真。今では少なくなってきてしまいましたが、鈴木木工家具さんは静岡の家具の本流であった鏡台・ドレッサーを作っています。

パンフレット用の写真撮影の写真。。。とても元気でかわいいモデルが商品のイメージを印象づけています。

そして。。。IFFTでの展示の様子。
現在、まだまだ改良中とのことですが。。。同時進行していたペット家具シリーズ「huwan(ヒューワン)」が商品化となりペット家具分野への進出をしています。是非見てみたいというかたはこちらをご覧下さい。また現物を見たい!というかたは、清水区北脇新田にある「栗田家具センター」さまで取扱をしております。
2012年01月23日
本日17時まで!! -第38回静岡伝統産業工芸展-

1月18日より連日開催をしております、「第38回静岡伝統産業工芸展」。いよいよ本日最終日です。
駿河漆器・駿河竹千筋細工・駿河和染・駿河蒔絵・駿河指物などなど。。。江戸時代から続く静岡の伝統の技を継承している逸品が一堂に揃うチャンスです。
最終日の今日は畳職人による畳の実演もおこなわれます。
まだご覧頂いていないかた、是非一度ごらんください。
なおタイトル通り本日は最終日のため17時で閉場になります。時間にお気をつけください。
余談ですが。。。
ちょっと豆知識。本日最終日ということもあり、例年ですとこの日には非常に多くの職人のみなさまが会場にいらっしゃいます。多くの職人さんと話をして、直にいいモノを手に入れるチャンスです!!
2012年01月21日
「昔からいっしょの道具たち」展
1月25日(水)〜1月29日(日)に名古屋ナディアパークで開催される「昔からいっしょの道具たち」展に「つなぐデザイン」メンバーのワダデザイン 和田功さんが出展・参加されます。

この展示会、参加しているデザイナーさんたち自身が長年使用してきた「道具」にスポットを当てて展示しています。もちろん、それぞれの作品も展示されています。
名古屋での開催ですが、現地行かれる方、興味のある方など是非ご来場ください。
名古屋は名古屋独自でデザインイベントを開催するなど、力が入っている都市です!!
■「昔からいっしょの道具たち」展
日 時:平成24年1月25日(水)〜1月29日(日)
時 間:11時〜19時(最終日は17時まで)
場 所:ナディアパーク・デザインセンタービル4階 デザインギャラリー
名古屋市中区栄3−18−1
主催者:クラフトデザイナー中部

この展示会、参加しているデザイナーさんたち自身が長年使用してきた「道具」にスポットを当てて展示しています。もちろん、それぞれの作品も展示されています。
名古屋での開催ですが、現地行かれる方、興味のある方など是非ご来場ください。
名古屋は名古屋独自でデザインイベントを開催するなど、力が入っている都市です!!
■「昔からいっしょの道具たち」展
日 時:平成24年1月25日(水)〜1月29日(日)
時 間:11時〜19時(最終日は17時まで)
場 所:ナディアパーク・デザインセンタービル4階 デザインギャラリー
名古屋市中区栄3−18−1
主催者:クラフトデザイナー中部
2012年01月20日
ツインメッセ静岡 イベント情報(1/21〜1/22)
今週末、1月21日(土)〜1月22日(日)にツインメッセ静岡で開催されるイベント情報です。


■テニスショップクレストン ウインターバーゲンセール
日 時:平成24年1月20日(金)〜1月24日(月)
時 間:10時〜20時
場 所:北館3階 第3小展示場
入場料:無 料
主催者:テニスショップクレストン
内 容:テニスラケット・シューズ・ウェアーの販売


■テニスショップクレストン ウインターバーゲンセール
日 時:平成24年1月20日(金)〜1月24日(月)
時 間:10時〜20時
場 所:北館3階 第3小展示場
入場料:無 料
主催者:テニスショップクレストン
内 容:テニスラケット・シューズ・ウェアーの販売